2011年04月
2011年04月28日
大遠忌 2011.4
私事で恐縮であるが、
今年は亡母の三回忌の年にちなんで
”親鸞聖人の750回忌(50年に一度)大遠忌”に先日行ってきた。
平日といえども、かなりの動員数で4千人は超えていたとのこと。




今年の大遠忌は
震災があった為、最初に予定していた今年の内容から
急遽少し変更部分があったものの
やはり重厚且つ素晴らしいものだった。
亡母の三回忌の年と50年に一度の大遠忌が重なるとは
何か嬉しい不思議を感じてしまう。
気楽な日帰りだったので、かなり楽だったが
行きの新名阪の途中で、突然の雷雨(あんなに近くで雷を見たのは初)
と思いきや、京都は晴れ。
帰る前に少し強雨に打たれたものの、
なんと2重の虹がくっきり

(デジカメのバッテリ切れで写真が無いのが何より残念…。)
晴れ女だった母が、
まるで「雨のお詫び…」と言っているような、それくらい凄くキレイな虹だった。
本日の一言。
「名古屋から京都の空へ合掌」