2019年07月
2019年07月31日
夏季休暇 2019.8 徒然
酷暑の中、
皆々様、日々大変ご苦労様です!
久しぶりの更新!

実にこれでもか、というくらいの紙ベース対応が
とてつもなく多い時期でした。
いよいよ来年の東京オリンピック迄、
一年を切りましたね!
先だっての抽選結果はいかがでしたか?
(瀬戸大也選手、素晴らしい!!)
また8月8日に追加抽選販売があるそうな。
そして、秋にはいよいよ早い者勝ちチケット販売。
そろそろお店にも、グッズが販売されてきてます。
オリンピック商戦も
なかなか楽しみです


-------------------------------------------------------
<夏季休業のお知らせ>
暑中お見舞い申し上げます。
拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましては
益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社では夏季の休業期間を
下記の通りとさせて頂きますので
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
尚、今後とも一層のご贔屓を賜れますよう、
ご指導ご鞭撻の程何卒宜しくお願い申し上げます。
記
令和元年 8月10日(土)から
令和元年 8月18日(日)まで
・開始日 19日(月)
-------------------------------------------------------
<求人募集のお知らせ>
弊社ではITエンジニア(SE・PG)、ソリューション営業・広報を随時募集しております。
経験者優遇ですが、未経験者には社内社外併せて教育も実施致しております。
男性技術者は勿論の事、女性技術者も大歓迎!
特に弊社では、社内の女性支援事業部にて
母子家庭の女性増員等にも積極的に取り組んでおります。
例えば「昔はプログラムを組んでいたが、結婚や子育てによるブランクで今のスキルに自信が無い」
という方、または「子育て両立で仕事をしたい」という方も、随時ご相談を受付ております。
「働く女性のより良い社会進出」への後押しとしてお手伝いをさせて頂きます。
(詳しくは「採用情報」をご参照下さい。)
男性女性関係なく、自分の技術力を活かしたい方、
スキルが無くともプログラマーになりたい方、
やる気のある方を歓迎します!
・外部パートナーも随時募集しております!
(詳しくはWEB内「外部パートナー」をご参照下さい。)
ご応募を、心よりお待ち申し上げます。
--------------------------------------------------------
<諸連絡>
・会社WEB更新
・体調管理
日々、大変な酷暑が続いております。
各自、温度差による体調の変化等、
自己管理の元、充分に注意して下さい。
・休暇中の事故やケガ
基本発生してはならない事ですが、
もし発生した場合は迅速なる「ホウレンソウ」を!
・自己申告シート
追加修正、新たな資格取得があれば申告提出。
以上、宜しく頼みます。
--------------------------------------------------------
本日の一言
「夏歌う者は冬に泣く」
「夏を制する者は冬を制す」
酷暑を上手に乗り切り、浮かれ気味の夏こそ冬に供えておきましょう。
新資格や新言語への挑戦、部分的視野から俯瞰的視野への展開。
共に、しっかりと精進しましょう!!