2007年06月22日

検査と監査




最近、30代フレッシュマンHが入社。

実にユニークで、面白いキャラの持ち主


30代にしては珍しい素朴さと真っ白さ。

期待大


営業、技術、ITにとって必要不可欠なこの二つを叩き込み、

総合的成長を促す。


H、よろしく頼みます



〜〜




さて、本日は

IT企業としての経営戦略のお話。


”内部統制における「検査」と「監査」の違い”

という文字に目が留まる。



検査とは、決まったルールに基づいて

事務手続きが行なわれているかどうかをチェックする。


監査とは、ルール自体がリスクを防ぎ、

内部統制上、望ましい内容かどうか化チェックする。 




現時点で、最適な技術を導入することと同時に大切なのは、

役員から従業員まで一人ひとりが高いモチベと

ロイヤリティをもって働ける組織をつくることではないか。




というのは、U教授の言葉。


私はこれをA4一枚に大きく拡大して、

書斎の壁に早速貼り付けた



現在、ITUの社員が少人数精鋭であるのは、

それ相当の理由がある。



まず質の良い、人間性の良い人材を雇用、


そしてその個々が元々持っているメリット(個性)を

最大限に活かしきる


目標は、1人=10人分のパワーへ。



その為には一人ひとりのクオリティを高めること。


技術促進と、人間力。

これに尽きる。



10年、20年先ではなく、3年、5年先の時代を見越して、

我々IT企業にできること、企業や社会に貢献できること、を、


ITUで表現する為、今こそ礎をしっかりと築く時。

それも、徹底したクオリティーと差別化にて。



当面は、個々の意識の統一性が最大の課題である。




現在、仕事にて岐阜のホテルより

明日もフルフル盛りだくさん、楽しみだ。



お疲れさま





トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
記事検索
floq

Archives